2022/09/24 12:44


珈琲でゆったり、和んで、楽しんで
珈琲の家 和悠楽(わゆら)です。

今日は、珈琲豆の品質について
和悠楽の想いを書いてみます。

和悠楽がコモディティコーヒーを大切に想うのは、

美味しい珈琲を手軽に楽しみたいから

つまらない理由かもしれないですね!

世の中はスペシャリティコーヒーが定着してきて、一過性の流行ではなく、一つの文化となってきました。

そんな中で、コモディティコーヒーは大事だよって言ったところで、時代遅れの焙煎屋さんだな…、と思われるかもしれません。


ところで
コモディティコーヒーとスペシャリティコーヒーを分けているものって何かご存知ですか?

特定の品種を分けて栽培している場合もあります。

コーヒーチェリーの熟度を厳格に揃えている場合もあります。

特殊な工程で精製される場合もあります。


厳密に言えば、スペシャリティコーヒーと呼ばれるものには明確な基準がありますが、その話しは別の機会に書かせて頂きます。


いずれにしても、同じ産地、同じ農園の同じ品種でも、コモディティコーヒーにはその理由スペシャリティコーヒーにはその理由が存在しています。

焙煎をしている立場からするとスペシャリティコーヒーは、11粒の熟度が均一で欠点豆が少なく、多少焙煎が悪くても、悪い味は出てきにくい様に感じます。

一方で少量で取引されるスペシャリティコーヒーは、クズ豆しかない。なんて、とんでもない発言をする人も、中にはいらっしゃるので、焙煎の知識や焙煎機の使い方によっては、必ずしも上手く焙煎出来る訳ではない…。というふうに、思っています。


スペシャリティコーヒーの登場、長引くコロナの自粛生活で、自家焙煎をする人が増えましたが、その分、デタラメな焙煎も増えた様なそんな気がしています。

焙煎の初心者や、趣味で焙煎を楽しむ人ほど、スペシャリティコーヒーを使用した方が良いと思います。

僕は、コーヒー生豆の品質に頼って焙煎することを否定はしません。失敗が少なくなり、美味しいコーヒーを楽しむことが出来るからです。

ただその一方で考えて欲しい事があります。

 

もしもあなたが、 珈琲豆を買って、お家で珈琲を飲む人…。カフェに行って珈琲を飲むのが好きな人だったら…。

いったいいくらの珈琲なら購入しますか?
一杯いくらの珈琲なら、気軽にカフェに入れますか?

もしもあなたが、お家で自家焙煎をする人…。珈琲豆を販売する人だとしたら

いくらまでの豆なら焙煎してみたいですか?焙煎した珈琲をいくらで販売しますか?

僕は、スペシャリティコーヒーを否定する訳ではありません。特別な時に、特別な人と飲む珈琲…。

そんな素敵な珈琲があることを
とても幸せだと思っています。

その一方で、
毎日気軽に楽しむことが出来る…。そんな素敵な珈琲があることも、すごく重要だと思ってもいます。

温暖化による環境の変化
不作による価格の高騰
輸送コストの高騰
SDGs
の影響
インフレ

珈琲が毎日を潤してくれる飲み物

そんな日々がいつまで続くと思いますか?
珈琲が値上がりしていくのは、目に見えて明らかではないでしょうか?

あなたの収入も増えて、何不自由なく珈琲が飲める日が続く…。

そんな日々になれば、
とても幸せですね!

珈琲生産国の方たちは、貧しい方が多いです。今後、その方たちの人件費は上がっていくはずです。

それはそれでとても素晴らしい世界ですね!?

新しい技術の開発で付加価値の高い珈琲も作られるはずです。

それも素晴らしい世界です。

でも…、スペシャリティコーヒーとして
認めてもらえない珈琲は価値がありませんか?

毎日気軽に珈琲が飲めない生活は

僕にとっては
とても悲しい世界です。

品質に頼って美味しい珈琲を楽しむそれは素晴らしいことです。

スペシャリティコーヒーで新たな発見を得るそれも素晴らしいことです。

でもそれだけになってしまうと何かおかしな世界になってしまいませんか?

間違えないで欲しいのは、スペシャリティコーヒーだから美味しいのではないって事です。

スペシャリティとは認められなくても、充分に美味しい珈琲は沢山あります。産地の風味特性も感じられます。珈琲のもつ甘味も感じられます。

ただ、品質が均一では無いので、より焙煎に知識を必要とする…。ということなんです。

高品質な豆を高く購入して生産者に還元する!のは確かに素晴らしい事だし、賛成です。

でも、コモディティコーヒーも大事じゃないですか!?

みんなが毎日楽しむためのコーヒーです。

皆さん物珍しくてお高いスペシャリティコーヒーを毎日飲む方が良いと感じてるのでしょうか!?

本当にそう思う方ばかりなら、僕は本当に時代遅れの焙煎屋さん…、だなって思います。

でもねきっとそうじゃないと思うんですよ。



スペシャリティコーヒーにうんざりしている人。お店では高品質のコーヒーに感動しても、それを普段使いのコーヒーにはしない人。

それでも、毎日飲むコーヒーはもっと美味しくしたい人…。

居ますよね?きっと

だから、
美味しい珈琲の淹れ方を学んだり
美味しい珈琲屋さんを探したり
色んな国の珈琲を試したり
色んな焙煎度合いを試したり
そんなことをするんだと思うんです。

僕がコモディティコーヒーを大切に想う理由

少しだけでも伝われば嬉しいです。